トップ公演情報イギリス人形劇団 ピクルドイメージ「ヤナと雪男」

イギリス人形劇団 ピクルドイメージ「ヤナと雪男」

開催日:2025年11月3日(月祝)
人形劇 コミネス主催

―ひとりぼっちの少女と雪男。友情に言葉なんかいらない。―
雪に閉ざされたノルウェー北部の小さな町にやってきた小さな女の子“ヤナ”と雪男のこども“イエティ・プー”。
友達になるには見た目の形や大きさ、種族など関係ないという「発見」を描いたおかしくて、ちょっぴりダーク、でも心が暖かくなる物語です。

開催日時
2025年11月3日(月祝)
1回目 11:00 開演(10:30開場)
2回目 14:30 開演(14:00開場)
会場
小ホール
料金
【全席自由】
一般 3,000円(友の会 2,500円)
U-18(18歳以下) 1,000円
障がい者・車椅子 3,000円(介添者無料)
※対象鑑賞年齢5歳以上
お得な情報
※観劇後、人形や舞台装置の見学ができます。(上演時間:約60分)
サービス情報

託児サービスあり(要予約)

障がい者割引についてはお問合せください。

車椅子席についてはお問合せください。

チケット発売日
一般・友の会とも9/3(水)10:00
(電話予約は翌日10:00より)
チケット取扱い
コミネス チケット窓口 コミネス オンライン予約システム ※窓口、電話予約でのチケット受付・販売は10:00~18:30(火曜休館・9/24振替休館)となります。
お問合せ
白河文化交流館コミネス
(指定管理者 NPO法人カルチャーネットワーク)
TEL:0248-23-5300
E-mail:jigyou@cominess.jp
備考
主催 白河文化交流館コミネス
助成 一般財団法人地域創造

この公演ページを共有する

イギリス人形劇団 ピクルドイメージ 「ヤナと雪男」

 

ものがたり

雪に閉ざされたノルウェー北部の小さな町。

ある寒い夜、一人の小さな女の子が夜汽車に乗ってやってきます。

新しい家族と新しい生活を始めるために、はるか南の遠い国から来た女の子の名前はヤナ。

けれどみんなの言葉が理解できず、子どもたちには「山の中に怪物がいるんだぞ」とおどされます。

ある日、ヤナは子どもたちと遊んでいるうちに迷子になってしまいます。

日が暮れてきて、山から何やら恐ろしい鳴き声も聞こえてきます。

そして、ヤナの目の前に現れたのは、なんと雪男の子ども(イエティ・プー)でした!・・・


イギリスの人形劇団 白河初公演

2000年に結成されたPickled Image(ピクルドイメージ)はイングランドブリストルの劇団。

ライブパフォーマンスや人形劇を専門とし、創立以来、国際的な評価と賞を多数獲得。

英国および海外で定期的に公演を行っています。


ことばがわからなくても大丈夫!耳の不自由な方も楽しめます。

海外の劇団だから言葉がわからない?

そんな心配はいりません。

話される言葉は架空の言語です。子どもたちも、耳の不自由な方も、存分に楽しむことができます!

息を吹き込まれた人形の動きと美しい美術セット。人形劇の醍醐味をぜひ体感してください。


Message

「“人形劇は子どものもの”と思い込んでいたら大間違い!」という、嬉しい誤算と大きな反省をさせてくれたのが、この「ヤナと雪男」です。

美しい叙情あふれる美術に見惚れ、リアルな造形の人形の姿に圧倒されながら物語を追ううちに、背景に隠されている、まさに現代の世界が生み出した問題を、小さなヤナが背負っていることに気が付き、胸が締め付けられます。

そしてヤナも登場人物たちも、どこまでも人間臭く、愛おしいのです。その姿が、勇気と人間の素晴らしさを伝えてくれます。是非とも皆さんに見ていただきたいと思います。

演出家 宮田慶子

白河文化交流館コミネス館長 劇団青年座 新国立劇場演劇研修所長