N響メンバーによる ALL STAR STRING ENSEMBLE CONCERT


曲目
グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」Op.40
ブラームス/弦楽五重奏Op.111(弦楽合奏版)
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ
出演者プロフィール
ヴァイオリン
大宮臨太郎
2002年メニューイン国際ヴァイオリンコンクール第2位、翌2003年プラハの春国際音楽コンクールのファイナリストとしてチェコフィルと共演。小澤征爾音楽塾、同キャラバンコンサート、サイトウ・キネン・フェスティバル等に参加。
倉冨亮太
東京藝術大学音楽学部弦楽科を首席で卒業。在学中に安宅賞等受賞。同大学修士課程修了。シゲティ国際コンクール入賞。リピッツァー国際コンクール第2位(最高位)、特別賞受賞。ロームミュージックファンデーション奨学生。
後藤康
第63回全日本学生音コン中学校の部北九州大会第1位。第66、68回全日本学生音コン高校の部北九州大会第1位。第14回ヴィエニアフスキ・リピンスキ国際ヴァイオリンコンクール第3位。第3回ガダニーニコンクール第3位。
髙井敏弘
指揮者を立てない子供だけの弦楽合奏団のコンマスとして伊政府より三度招致。第16回神奈川音楽コンクールヴァイオリン部門高校生の部入選。第10回日本クラシック音楽コンクール入選。ブラビシモクラシカ、ファイナリスト賞。
猶井悠樹
国内のコンクールに多数入賞。小澤征爾音楽塾ではコンマスを務める。東京・春・音楽祭、サイトウキネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団、アフィニス夏の音楽祭、軽井沢国際音楽祭など主要音楽祭に度々参加。
丹羽洋輔
東京芸術大学在学中にウィーン市立音楽大学へ留学。ディヒラーコンクールにて入賞、受賞者演奏会に出演。これまでに佐藤素子、保井領子、恵藤久美子、岡山潔、篠崎史紀、エドワード・ツェンコフスキーの各氏に師事。
宮川奈々
第63回全日本学生音楽コンクール全国大会高校の部第3位。第80・81回日本音楽コンクール入選。2013年PMFオーケストラアカデミー参加。学内ソリストオーディションに合格、沼尻竜典指揮・桐朋学園大学オーケストラと共演。
村尾隆人
第63回全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞、全国大会入選。第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会高校の部第5位。仙台フィルと共演。立教大学現代心理学部卒業。
山岸努
第51回全日本音楽コンクール、第54回同コンクール、それぞれ入賞。第12回日本モーツァルト音楽コンクール第1位。大賞選考会で大賞受賞。国内主要音楽祭にて音楽賞受賞。第9回千葉市芸術文化新人賞を受賞。
横島礼理
第62回全日本学生音楽コンク-ル東京大会、全国大会1位。併せて兎束賞・東儀賞・日本放送協会賞を受賞。これまでに堀正文、久保良治、飯田芳江、草野玲子の各氏に師事。
横溝耕一
第58回全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部入選。06年ウェールズ弦楽四重奏団を結成し、ビオラ奏者として活動。学内における室内楽試験を首席で修了。宮崎国際音楽祭、サイトウ・キネン・フェスティバル等に参加。
ヴィオラ
